綱島エリアで備蓄米が買えるスーパーは?2025年販売情報まとめ

● 綱島エリアで備蓄米が買えるスーパーは?2025年販売情報まとめ

こんにちは、新村 哲です。

最近「お米がない!」という声をよく聞くようになりました。特に災害や物価高の影響で、備蓄用のお米(政府備蓄米)に注目が集まっています。

そこで、綱島周辺で備蓄米を、購入できる場所をいくつかご紹介します。今後の備えとして、チェックしておくと安心ですよ。

・ OKストア系列(オーケー)
関東エリアで政府備蓄米(5kg)の販売をスタート。
価格帯は以下の通りです:

会員(現金払い):1,903円(税込2,055円)
非会員(カード払い):1,960円(税込2,116円)

港北や北山田など、綱島近辺からアクセスしやすい店舗が複数あります。
お車やバスで15分前後で行けるので、買い出しついでにも便利です。

・フードワン・スーパー三和系列
こちらも6月から順次販売が始まっています。
樽町にある「フードワン綱島店」では、すでに取り扱いが確認されています。
販売価格は5kgで約2,139円(税込)。営業時間は10:00〜21:00です。

・ローソンでも備蓄米?
2025年6月14日から、全国のローソン(一部店舗)で
2kgパックの政府備蓄米が販売予定となっています。

綱島駅周辺にもローソンが点在していますので、
見かけたら立ち寄ってみてください。

・地元のお米屋さんにも注目
昔ながらのお米専門店では、業務用や備蓄対応のお米を
店頭販売しているケースもあります。
綱島本通りや綱島台周辺にも、数軒お店がありますので要チェックです。

さて、お米中心の食事は、健康維持にも最適です。そして、体づくりのためには、筋トレも大事です。

運動初心者には、無理なく始められる「加圧トレーニング」がおすすめです。

筋力アップしながら、腰痛、肩こり、脚の痛みの改善します、ゴルフの飛距離アップにも最適です。

綱島の加圧トレーニングはこちらをご覧ください。

綱島のゴルフのストレッチ整体と加圧トレーニング

横浜市港北区樽町2-4-60東急東横線綱島駅より徒歩8分
朝日スポーツクラブ綱島内、パーソナルトレーニング専用ルーム

ストレッチ整体のメニュー
加圧トレーニングのメニュー
アクセス地図
お客様の声
よくあるご質問
プロフィール
お問い合わせフォームでご予約

お電話でご予約頂く場合、セッション中は、恐縮ですが、留守番電話にメッセージを下さい。折り返しお電話いたします。
電話でご予約090-1601-1178